• HOME
  • 院長ご挨拶
  • 診療のご案内
  • クリニック紹介
  • アクセス
「禁煙したいと思っている方」、また「禁煙がなかなか成功しない方」はご相談ください。 当院では、スムーズに禁煙できるように身体的・精神的にサポートし、禁煙中の健康管理や禁断症状の対処法のアドバイスなども含め二人三脚で禁煙治療を行っています。

禁煙治療が保険適用となる条件

ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)が5点以上。
すぐに禁煙しようと考えている。
ブリンクマン指数(1日の喫煙本数×喫煙年数)が200以上。
禁煙治療を受けることを文書により同意している。

※保険で認められている通院回数は、初診を含めて計5回、期間は約3か月です。
※薬局での薬剤費についても同様に保険が適用されます。

禁煙治療の流れ

禁煙治療ではおよそこのような流れで治療が実施されます (以下は保険治療の一例)。
初回 初診時の問診では、治療法の説明の他、ニコチン依存度、喫煙の状況、禁煙の関心度などがチェックされます。 
また、呼気中(吐き出す息)の一酸化炭素濃度の測定、禁煙開始日の決定と「禁煙誓約書」へのサイン、次回診察日の決定を行い、治療のための禁煙補助薬の処方を受けます。
2回目 初回から2週目に再診し、喫煙状況の問診を受けます。 呼気中の一酸化炭素の測定を行い、禁煙補助薬の追加処方を受けます。
3回目
4回目
4週目、8週目の再診でも、呼気中の一酸化炭素の測定とともに、出現した離脱症状の確認や対処法などのカウンセリングや治療を受けます。
5回目

12週目の再診が最終回、治療終了です。
禁煙に成功していれば、そのまま禁煙を継続するためのコツを理解します。

※保険で認められている通院回数は、初診を含めて計5回、期間は約3か月です。